ここから本文です。
更新日:2019年2月5日
今年、神奈川県内において、改元による銀行法改正を口実に全国銀行協会をかたった文書を郵送し、同封した返信用の封筒でキャッシュカード等を送付させる新たな手口の特殊詐欺が連続発生しています。同様の文書がご自宅に届いた場合は、ただちに警察に通報してください。
被疑者は、平成31年1月、神奈川県内において、被害者宅に
「改元による銀行法の改正に伴い、
「個人情報記入書類の変更・新規作
成」「キャッシュカード紛失・盗難
によるATMの不正操作防止」のた
め、全金融機関のキャッシュカード
を不正操作防止用キャッシュカードへ変更することになりま
した。つきましては、下記のとおりお手続きください。」
と書かれた文書を郵送し、同封した返信用封筒で返信させ、キャッシュカードをだまし取ろうとしたものです。
同封書類1「元号改正による銀行法改正について」(PDF:257KB)
同封書類2「キャッシュカード変更申込書」(PDF:1,014KB)
銀行協会職員が、電話や訪問によりお客さまの取引銀行や暗証番号をお伺いしたり、キャッシュカード、クレジットカードや現金をお預かりするようなことは一切ありません。
お問い合わせ
所属課室:総務部安全安心まちづくり課防災安全係
中間市中間一丁目1番1号
電話:093-246-2017
ファクス:093-245-5598