ここから本文です。
更新日:2021年2月2日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも地域経済を支える、市内に本店などの主たる事業所を有する中小企業者及び小規模事業者(個人事業主を含む)に対して、事業の継続を支援し市内の経済を活性化することを目的とし、国の「持続化給付金」、「福岡県持続化緊急支援金」又は「中間市持続化緊急支援給付金」のいずれかの給付決定を受けた市内の事業者の皆さまに「中間市中小企業等応援金」を支給します。
※福岡県の緊急事態宣言(令和3年1月16日~2月7日)の要請に応じた要請対象施設を運営する事業者は除く
(1)から(3)のすべてに該当するもの
(1)応援金を申請する日時点で中間市内に本店などの主たる事業所を有する者。
(2)国の持続化給付金、福岡県持続化緊急支援金又は中間市持続化緊急支援給付金のいずれかの
給付決定を受けた者。
(3)福岡県感染拡大防止協力金の給付対象外である者。
令和3年2月8日(月曜日)から令和3年3月7日(日曜日)まで(当日消印有効)
一律5万円
※支給は1事業者につき、1回限りとなります。
申請は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から原則、下記の書類を中間市産業振興課へ郵送下さい。郵送費用は申請者負担となりますので、ご了承ください。
(1)必要書類
①中間市中小企業等応援金申請書兼請求書
②中間市中小企業等応援金申請に係る誓約書兼同意書
③国の「持続化給付金」又は「福岡県持続化緊急支援金」の給付通知書の写し、もしくは「中間市持続化 緊急支援給付金」の口座名義及び振込まれた金額が確認できる箇所の通帳写し
④通帳の写し(本人名義または代表者名義)
⑤その他市が必要と認める書類
(2)支給方法
口座振替
【別記第1号様式】(第6条関係)申請書兼請求書(PDF:67KB)
【別記第2号様式】(第6条関係)誓約書兼同意書(PDF:91KB)
(1)市のホームページよりダウンロード
(2)中間市役所産業振興課窓口で配布
(3)中間商工会議所窓口で配布
〒809-8501
中間市中間一丁目1番1号 中間市役所産業振興課「中小企業等応援金」担当
☎(093)246-6235
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:建設産業部産業振興課商工企業誘致係
中間市中間一丁目1番1号
電話:093-246-6235
ファクス:093-244-1342