ここから本文です。
更新日:2020年10月30日
福岡県では、「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援補助金(介護分)」として、新型コロナウイルス感染症対策を行う介護サービス事業所、施設介護サービス事業所、また、施設に勤務する職員の皆様に対して、以下のとおり支援・支給を行っています。
■対象事業所
令和2年4月1日以降、感染症対策を徹底した上で、サービスを提供するために必要なかかり増し経費が発生したすべての介護サービス事業所・施設等
■補助対象経費
感染症対策を徹底した上で、サービスを提供するために必要なかかり増し経費
■補助上限額
サービス類型毎に設定
(例)通所介護(通常規模型)89.2万円、訪問介護53.4万円、特養3.8万円×定員数等
※詳しくは、福岡県ホームページをご覧ください。
【URL】https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kinnkyuuhoukatusienn2.html
ア.在宅サービス事業所による利用者への再開支援への補助
■対象事業所
令和2年4月1日以降、サービス利用休止中の利用者への利用再開のための支援を行った在宅サービス事業所・居宅介護支援事業所
■補助額
1利用者あたり、1,500円~6,000円
イ.在宅サービス事業所における環境整備への補助
■対象事業所
令和2年4月1日以降、感染症防止のための環境整備を行った在宅サービス事業所
■補助対象経費
「3つの密」を避けてサービス提供を行うために必要な環境整備に要する以下のようなものの購入費用等
(例)長机、飛沫防止パネル、換気設備、自転車、ICT機器、内装改修費等
■補助額
20万円
※詳しくは、福岡県ホームぺージをごらんください。
【URL】https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kinnkyuuhoukatusienn2.html
■対象者(※介護・障害・医療分を通じて、職員1人につき1回のみの申請)
令和2年2月20日~令和2年6月30日に介護サービス事業所・施設等に通算10日以上勤務し、利用者と接する職員
■対象施設・事業所
全ての介護サービス事業所及び介護施設等
■支給額
・感染者が発生、又は濃厚接触者に対応した事業所に勤務し利用者と接する職員 20万円
・その他の事業所で勤務し、利用者と接する職員 5万円
※詳しくは、福岡県ホームぺージをごらんください。
【URL】https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kinnkyuuhoukatusienn2.html
令和3年3月26日(金曜日)まで
申請方法、申請書等の記載、提出方法などの詳細については、福岡県ホームぺージをご覧ください。
【URL】https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kinnkyuuhoukatusienn2.html
令和2年度福岡県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援補助金(介護分)のお問い合わせについては、下記までご連絡ください。
福岡県ホームページに関するお問い合わせ先
福岡県保険医療介護部介護保険課
代表窓口
TEL:092-643-3321
FAX:092-643-3309
お問い合わせ
所属課室:保健福祉部介護保険課給付係
中間市中間一丁目1番1号
電話:093-246-6283
ファクス:093-244-0579