ここから本文です。
更新日:2022年10月27日
第1回:令和4年6月15日(水曜日)10時00分頃(実施済)
第2回:令和4年11月2日(水曜日)10時00分頃
市内の公共施設などに47箇所設置しております防災行政無線(なかまコミュニティ無線)のスピーカーから放送が市内全域に流れます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)端末を活用し、緊急地震速報の全国的な訓練を実施いたします。市民のみなさまも、ご自宅や職場などでJアラート放送に併せて、地震発生時の身を守る訓練(シェイクアウト訓練)を行いましょう。
放送内容(全国瞬時警報システム(Jアラート)の市内全域一斉放送)
上り4音チャイム
「こちらは、防災中間です。ただ今から訓練放送を行います。」
緊急地震速報チャイム
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。」
緊急地震速報チャイム
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。」
緊急地震速報チャイム
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。」
「こちらは、防災中間です。これで訓練放送を終わります。」
下り4音チャイム
お問い合わせ
所属課室:総務部安全安心まちづくり課防災安全係
中間市中間一丁目1番1号
電話:093-246-2017
ファクス:093-245-5598