ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新型コロナワクチンの接種計画

ページID:0001010 更新日:2023年3月27日更新 印刷ページ表示

中間市では、新型コロナワクチンの接種を実施しています。

1・2回目の接種は随時、3回目以降は、前回の接種からおおむね3か月を経過した人が受けることができます。ワクチン接種の時期の目安を厚生労働省がホームページ<外部リンク>で示していますので、ご参照ください。

予約時の混乱や、国が定める基準の間隔を経過する前の誤った予約や接種を避けるため、接種券は、接種を受けることができる時期に順次発送しています。ご理解とご協力をお願いします。

3回目の接種券発送時期

対象

接種券などの発送経過
または今後の予定

接種開始時期

医療従事者等 令和3年11月~12月に発送しました 令和3年12月~

2回目の接種日が令和4年12月27日までの12歳以上の人

令和5年3月22日までに発送しました 2回目の接種日から5か月経過後
2回目の接種が令和4年12月28日以降の12歳以上の人 2回目の接種日が早い人から順におおむね3か月経過後発送予定です 接種券が届き次第随時
2回目の接種日が令和4年12月27日までの5歳以上12歳未満の人 令和5年3月22日までに発送しました 2回目の接種日から5か月経過後
2回目の接種日が令和4年12月28日以降の5歳以上12歳未満の人 2回目の接種日が早い人から順におおむね5か月経過後発送予定です 接種券が届き次第随時

(注)医療機関や福祉施設などに勤務している人や2回目の接種日が上記の表で発送済みになっている人で、接種券がまだ届いていない人は、コールセンターにお問い合わせください。
職域接種など、市が行うワクチン接種以外での接種を受けるために接種券が必要な場合も、コールセンターにお問い合わせください。

4回目の接種券発送時期

なお、高齢者施設などの管理者が代理で入所者の接種券をまとめて請求する場合は、保健センターにご相談ください。

対象

接種券などの発送経過
または今後の予定

接種開始時期

3回目の接種日が令和4年12月27日までの12歳以上の人

令和5年3月22日までに発送しました 接種券が届き次第随時

3回目の接種が令和4年12月28日以降の12歳以上の人

3回目の接種日が早い人から順におおむね3か月経過後発送予定です 接種券が届き次第随時
3回目の接種日が令和4年10月29日までの5歳以上12歳未満の人 令和5年3月27日までに発送しました 3回目の接種日から5か月経過後
3回目の接種日が令和4年10月30日以降の5歳以上12歳未満の人 2回目の接種日が早い人から順におおむね5か月経過後発送予定です 接種券が届き次第随時

(注意)職域接種や県が行う大規模接種会場での接種など、市が行うワクチン接種以外での接種を受けるために接種券が必要な場合は、コールセンターにお問い合わせください。

5回目の接種券発送時期

なお、高齢者施設などの管理者が代理で入所者の接種券をまとめて請求する場合は、保健センターにご相談ください。

対象 接種券などの発送経過
まやは今後の予定
接種開始時期
4回目の接種日が令和4年12月27日までの12歳以上の人 令和5年3月22日までに発送しました 接種券が届き次第随時
4回目の接種日が令和4年12月28日以降の12歳以上の人 3回目の接種日が早い人から順におおむね3か月経過後発送予定です 接種券が届き次第随時

乳幼児(生後6か月以上4歳以下)への接種券発送時期

【注意】乳幼児へのワクチン接種は、個別接種のみ行っています。予約方法などは、こちらのページをご覧ください。

対象 接種券などの発送経過
まやは今後の予定
接種開始時期
6か月~4歳児
(令和4年7月31日までの生まれ)
令和5年2月6日までに発送しました 接種券が届き次第随時

接種予約の方法(乳幼児への接種を除きます)

1.インターネットでの予約(24時間365日)

新型コロナワクチン接種予約受付<外部リンク>

2.コールセンターに電話(土曜日・日曜日、祝日を除く9時~17時)

093-482-8091または093-482-8093

3.指定医療機関

ワクチンは、10月1日以降、オミクロン株対応のファイザー社製またはモデルナ社製ワクチンを使用しています。

医療機関名

接種対象

石松内科医院<外部リンク> かかりつけ患者のみ(電話予約不可)
木村小児科医院<外部リンク> かかりつけ患者のみ、その他の方は要相談
(注)64歳以下の方のみ
久原内科医院<外部リンク> かかりつけ患者のみ
さとうフレンズこどもクリニック<外部リンク>

かかりつけ患者のみ(18歳以下限定)
(注)予約はインターネット予約<外部リンク>またはコールセンターへの電話のみとなります。
(医療機関での電話予約は行っていません)

冨岡医院<外部リンク> かかりつけ患者のみ、その他は要相談
豊川内科・循環器内科クリニック<外部リンク> かかりつけ患者のみ、医療機関での電話予約は行っていません
山下医院<外部リンク> かかりつけ患者のみ
葉医院<外部リンク> かかりつけ患者のみ
吉野内科胃腸内科クリニック<外部リンク> かかりつけ患者のみ

(注)この一覧は、公表に同意いただいた医療機関のみを掲載しています。

4.Fax(聴覚障がい者のみ)

093-246-3024

ワクチンの種類

ワクチンは、10月1日以降、オミクロン株対応のファイザー社製またはモデルナ社製ワクチンを使用しています。

集団接種と個別接種

集団接種

中間市では現在、集団接種を行っていません。個別接種をご利用ください。

個別接種

個別接種は、上記の表に掲載した医療機関のほか、インターネットやコールセンターでは、新中間病院をご案内しています。

お問い合わせ先

中間市新型コロナワクチンコールセンター
093-482-8092
(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く午前9時から午後5時まで)


チャットボットなかっぱ