ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 福祉支援課 > 中間市第4次障害者基本計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画策定委員会日程

本文

中間市第4次障害者基本計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画策定委員会日程

ページID:0008385 更新日:2023年9月15日更新 印刷ページ表示

中間市第4次障害者基本計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画策定委員会を開催します

 本市では、障害者基本法第11条の規定に基づき、令和6年度から令和11年度までを計画期間とする新たな「中間市障害者基本計画」を策定します。
 また、障害者総合支援法第88条及び児童福祉法第33条の20の規定に基づき、令和6年度から令和8年度までを計画期間とする「中間市障害福祉計画・障害児福祉計画」も策定します。
 この計画においては、学識経験者、各種団体代表者、市民の代表からなる「中間市障害者基本計画・障害福祉計画・障害児福祉計画策定委員会」を設置し、委員の皆様からのご意見等を計画に反映させることとしております。なお当該委員会は公開となっておりますので、傍聴される方はご来庁ください。

1.日時

令和5年10月19日(木曜日)15時30分から

2.場所

中間市役所別館3階特別会議室
※受付は、15時から特別会議室の前にて行います。

3.議題(予定)

前期計画の実績報告
アンケート実施結果の報告
骨子案の協議
  • 会議日程は予定ですので、変更となる場合があります。
  • 会議は原則公開で、傍聴することができます。ただし、会議の内容によっては、非公開となり傍聴ができない場合があります。
  • 傍聴者多数の場合は、会議室の都合上、傍聴をお断りすることがあります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

チャットボットなかっぱ