ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設産業部 > 産業振興課 > 中間市の農産物

本文

中間市の農産物

ページID:0001934 更新日:2022年11月18日更新 印刷ページ表示

中間市の農業

中間市の農業は、遠賀川の西部に広がる遠賀平野を中心とした、ほぼ平坦な水田農業地帯で、お米作りを中心とした農業が行われています。

現在、中間市の農家さんが作ったお米は、市内小学校の米飯給食に利用されています。このため、農家の人たちは、毎年、講習会に参加し「安心」で「安全」なお米作りのため日々努力しています。
 また、近年、「イチジク」、「いちご」、「トマト」、「アスパラガス」など、野菜や果樹中心の経営を行う若い農業者も出てきており、中間市農業に活気が出てきています。
 こうした、お米や野菜などは平成23年3月にオープンした「新鮮市場さくら館」で販売されていますので、是非、一度ご賞味ください。

それでは、市内の農産物をご紹介します。

お米(水稲)

コシヒカリ

粘りが強く、冷めてもおいしく、保存性に優れています。

北九農協の無農薬栽培米の品種として指定され、多くの農家さんが作っています。

夢つくし

味・つや・香りの三拍子揃った品種で人気があります。

学校給食に使用されているお米で、中間市のお米の中で収穫量No.1の品種です。

元気つくし

福岡県の農業試験場が温暖化に強い米として開発しました。

平成23年度から作付けが増えてきている品種です。

麦・大豆

麦と大豆は国の重要な作物(戦略作物)として指定されています。

現在、中間市の水田の約44%は麦や大豆が作付されています。

イチジク(無花果)

「桝井(ますい)ドーフィン」、「蓬莱柿(ほうらいし)」、「とよみつひめ」の3つの品種が栽培されています。

イチジク

イチジクに含まれる食物繊維の量は果物の中でもトップクラス。

食物繊維は腸の活動を活性化させ、便秘解消にも力を発揮するそうです。

いちご(苺)

いちご

皆さんご存知、「あまおう」です。

真っ赤で、つやつやとして、ジューシーな甘ーいいちごです。

現在は、ハウスでの栽培を行っています。

トマト

トマトの画像

甘みと酸味のバランスのよい完熟トマトは、コクのあるおいしさが特長です。

アスパラガス

季節によっても微妙に食感や甘さ、太さが異なります。旬の春物は鮮やかな緑色で太く、夏物は根元までやわらかく、ほのかな甘みが特徴です。アスパラ

 

 

 

 

 

枝豆

フクユタカと黒大豆(丹波黒)を交配して作った中間産の枝豆です。