本文
拉致問題に関するオンライン国連シンポジウムが開催されます
拉致問題に関するオンライン国連シンポジウムが開催されます
1 開催日時
令和7年6月26日(木曜日)20時30分から22時15分
2 主催
日本、米国、豪州、韓国政府及びEUの共催で、国連のサイドイベントとして
開催される
3 テーマ
「時間的制約のある拉致問題の早急な解決のための方策」
4 主な内容
日本及び諸外国の拉致被害者等御家族の方々の「生の声」の訴えが発信される
とともに、有識者による拉致問題の解決に向けた方策や国際社会にとっての重要
性等について議論が交わされる
5 視聴方法
以下2通りの方法で生中継され、本シンポジウムの終了後は、アーカイブから
視聴できます
令和7年6月26日(木曜日)20時30分から22時15分
2 主催
日本、米国、豪州、韓国政府及びEUの共催で、国連のサイドイベントとして
開催される
3 テーマ
「時間的制約のある拉致問題の早急な解決のための方策」
4 主な内容
日本及び諸外国の拉致被害者等御家族の方々の「生の声」の訴えが発信される
とともに、有識者による拉致問題の解決に向けた方策や国際社会にとっての重要
性等について議論が交わされる
5 視聴方法
以下2通りの方法で生中継され、本シンポジウムの終了後は、アーカイブから
視聴できます
国連WEBテレビ(英語)<外部リンク>
(問い合せ先)
内閣官房拉致問題対策本部事務局 政策企画室
(Tel)03-3581-8898
内閣官房拉致問題対策本部事務局 政策企画室
(Tel)03-3581-8898