本文
LGBTQをはじめとする性的少数者の交流会が開催されます
LGBTQをはじめとする性的少数者の交流会が開催されます
お悩みや情報を共有できるよう、県内2会場において、性的少数者の支援団体と協力して実施されますので、安心してご参加ください。
(申し込み必要で、参加費は無料)
1 開催日時/場所
【北九州会場】
令和8年2月7日(土曜日)14時~16時
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ8階 会議室
(北九州市小倉北区大手町11番4号)
※駐車場は有料
【久留米会場】
令和8年2月21日(土曜日)14時~16時
石橋文化会館 小ホール
(久留米市野中町1015)
※駐車場は有料
2 対象者
LGBTQをはじめとする性的少数者の当事者を始め、当事者の親など、周りの方々
3 交流会の内容
2時間の予定
参加者同士で班(1班6人~7人/全体で4班程度)に分かれてフリートーク形式で行われます。
お話しした内容(性的指向や性自認、個人情報などを含むすべての内容)について、秘密は守られます。
4 その他詳細や申込方法
福岡県ホームページをご覧ください。
(申し込み必要で、参加費は無料)
1 開催日時/場所
【北九州会場】
令和8年2月7日(土曜日)14時~16時
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ8階 会議室
(北九州市小倉北区大手町11番4号)
※駐車場は有料
【久留米会場】
令和8年2月21日(土曜日)14時~16時
石橋文化会館 小ホール
(久留米市野中町1015)
※駐車場は有料
2 対象者
LGBTQをはじめとする性的少数者の当事者を始め、当事者の親など、周りの方々
3 交流会の内容
2時間の予定
参加者同士で班(1班6人~7人/全体で4班程度)に分かれてフリートーク形式で行われます。
お話しした内容(性的指向や性自認、個人情報などを含むすべての内容)について、秘密は守られます。
4 その他詳細や申込方法
福岡県ホームページをご覧ください。
福岡県ホームページ<外部リンク>








