本文
総合会館ハピネスなかま
概要
市民の健康保持、福祉の向上や文化活動の増進を図り、総合的な市民サービスを提供することを目的として、施設内に福祉センターと中央公民館を設置しています。
福祉センターでは、高齢者や障がい者に対する相談・福祉事業、ボランティア団体に対する支援事業、疾病予防を図るための健康増進推進事業、障がい福祉を推進する障害福祉推進事業などを行っています。
中央公民館では、生涯学習に関する講座、学級、教室、講演会などを開催し、多くの人に学習の機会を提供しています。
開館時間
火曜日~土曜日/午前9時~午後9時
日曜日/午前9時~午後5時
休館日は毎週月曜日、祝日、年末年始
施設予約状況案内:予約状況は施設に直接電話でお問い合わせください
利用可能施設
ハピネスなかまでは、下記の施設が利用可能です。
施設区分 | 単位時間 | 使用料 |
冷暖房使用料 |
|
市内 | 市外 | |||
研修室1 | 1時間 | 410円 | 620円 | 440円 |
研修室2 | 1時間 | 410円 | 620円 | 440円 |
視聴覚室 | 1時間 | 410円 | 620円 | 440円 |
和室(2階)(貸切) | 1時間 | 200円 | 300円 | 330円 |
和室(4階)(貸切) | 1時間 | 680円 | 1,030円 | 660円 |
文化教養室1 | 90分 | 200円 | 300円 | 330円 |
文化教養室2 | 90分 | 200円 | 300円 | 330円 |
調理実習室 | 1時間 | 410円 | 620円 | 440円 |
トレーニングルーム | 3時間 | 200円 | 300円 | ー |
施設区分 | 単位時間 | 使用料 |
冷暖房使用料 (1時間当たり) |
|
市内 | 市外 | |||
和室(2階) | 1日 | 使用人数×130円 | 使用人数×200円 | 使用人数×30円 |
和室(4階) | 1日 | 使用人数×130円 | 使用人数×200円 | 使用人数×30円 |
施設区分 | 使用時間 | 使用料 |
ヘルストロン |
9時から17時30分まで 日曜日は9時から16時30分まで |
150円/30分 |
電気マッサージ機 |
9時から17時30分まで 日曜日は9時から16時30分まで |
100円/15分 |
備考
- 使用時間に1時間未満の端数があるときは、その端数時間は1時間とみなして計算します。
- 使用時間は、準備及び後片付けに要する時間を含むものとします。
送迎バス
ハピネスなかまへは市内送迎バスをご利用いただけます。
時刻表
ルートマップ
所在地
〒809-0018
中間市通谷一丁目36番10号
電話:093-245-8686
交通アクセス:西鉄バス・通谷団地口バス停から徒歩約1分、筑豊電鉄・通谷駅から徒歩約10分
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>