ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 福祉支援課 > 総合会館ハピネスなかま

本文

総合会館ハピネスなかま

ページID:0001478 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

概要

ハピネスなかま

市民の健康保持、福祉の向上や文化活動の増進を図り、総合的な市民サービスを提供することを目的としています。

本館では、高齢者や障がい者に対する相談・福祉事業、市民生活の各種相談、ボランティア団体に対する支援事業、障がい福祉を推進する障害福祉推進事業、子育て世帯の支援などを行っています。

令和6年4月1日から生涯学習センターは中間市総合会館(ハピネスなかま)と合併し、中間市総合会館別館となりました。

別館では、疾病予防を図るための健康増進推進事業、生涯学習に関する講座、学級、教室、講演会などを開催し、多くの人に学習の機会を提供しています。

開館時間

火曜日~土曜日/午前9時~午後9時

日曜日/午前9時~午後5時

休館日は毎週月曜日、祝日、年末年始

施設予約状況案内:予約状況は施設に直接電話でお問い合わせください

利用可能施設

ハピネスなかまでは、下記の施設が利用可能です。

料金表(本館)
施設区分 単位時間  使用料

冷暖房使用料

市内 市外
研修室1A 1時間 410円    620円 440円
研修室2A 1時間 410円    620円 440円
和室1A(2階貸切) 1時間 200円    300円 330円
和室2A(4階貸切) 1時間 680円 1,030円 660円
文化教養室 90分 200円    300円 330円(90分)
調理実習室 1時間 410円    620円 440円

トレーニングルーム

(午前9時から午後5時まで)

3時間 200円    300円

 

※和室の一部利用については、下記の表のとおりとします。

※冷暖房使用料は、6月から9月までと11月から2月までは使用料に加算します。(必須)

施設区分 単位時間 使用料

冷暖房使用料

(1時間当たり)

市内 市外
和室1A(2階) 1日 使用人数×130円 使用人数×200円 使用人数×30円
和室2A(4階) 1日 使用人数×130円 使用人数×200円 使用人数×30円

 

施設区分 使用時間 使用料

​電気治療機

(ヘルストロン)

火曜日~土曜日は午前9時から午後5時30分まで

日曜日は午前9時から午後4時30分まで

100円/20分
電気マッサージ機

火曜日~土曜日は午前9時から午後5時30分まで

日曜日は午前9時から午後4時30分まで

100円/15分

 

料金表(別館)
施設区分 単位時間  使用料

冷暖房使用料

市内 市外
研修室1B 1時間 440円 660円 440円
研修室2B 1時間 330円 500円 440円
研修室3B 1時間 440円 660円 440円
研修室4B 1時間 330円 500円 440円
視聴覚室 1時間 440円 660円 440円
工芸実習室 1時間 330円 500円 440円

陶芸窯(電気釜)

本 焼 1回 6,600円 1回 6,600円  -
素 焼 1回 3,300円 1回 3,300円  -
和室1B 1時間 330円 500円 330円
和室2B 1時間 330円 500円 330円
多目的ホール 1時間 330円 500円 440円

 

施設区分 単位時間  使用料 冷暖房使用料
市内 市外
体育館 1時間(全面) 330円 660円
1時間(半面) 160円 330円
1時間(卓球) 110円 220円
1時間(走路)   50円 110円

 

スポーツ以外の体育館使用料金

時間区分 市内 市外 冷暖房使用料
午前9時~午後0時   3,080円   3,080円
午前9時~午後5時   7,700円   7,700円
午後1時~午後5時   4,620円   4,620円
午後1時~午後9時 10,780円 10,780円
午後6時~午後9時   7,700円   7,700円
全日(午前9時~午後9時) 15,400円 15,400円

 

備考

  1. 使用時間が単位時間よりも短い利用の場合は、その単位時間に繰り上げるものとします。
  2. 使用時間は、準備及び後片付けに要する時間を含むものとします。

送迎バス

ハピネスなかまへは市内送迎バスをご利用いただけます。

時刻表

1号車 時刻表 (PDFファイル:66KB)

2号車 時刻表 (PDFファイル:65KB)

ルートマップ

ルート図 (PDFファイル:1014KB)

 

所在地

・本館

〒809-0018

中間市通谷一丁目36番10号

電話:093-245-8686

・別館

〒809-0018

中間市通谷一丁目36番16号

電話:093-246-4316

交通アクセス:西鉄バス・通谷団地口バス停から徒歩約1分、筑豊電鉄・通谷駅から徒歩約10分

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)