ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 介護保険課 > 中間市会計年度任用職員(介護保険課)を募集します

本文

中間市会計年度任用職員(介護保険課)を募集します

ページID:0001096 更新日:2023年5月24日更新 印刷ページ表示

介護保険課の会計年度任用職員として以下の職種を募集します。

  • 主任介護支援専門員        1名
  • 介護支援専門員(包括支援センター)1名
  • 介護支援専門員(介護給付適正化) 1名

業務内容

【主任介護支援専門員】
支援が必要な高齢者や介護関係各機関との連絡・調整を行う包括的・継続的マネジメント業務や個々の介護支援専門員に対する支援や介護予防ケアプランのチェック等の業務

【介護支援専門員(包括支援センター)】
包括支援センター(介護保険課内)において、要支援の認定を受けた高齢者に対する介護予防ケアプランの作成業務

【介護支援専門員(介護給付適正化)】
介護保険給付内容の縦覧点検・医療情報との突合、ケアプラン点検、事業者への実地指導など介護給付費適正化に関する業務

応募資格

【主任介護支援専門員】

  • 医療・介護保険等に関する専門的な知識を有する人
  • 主任介護支援専門員または介護支援専門員研修課程Ⅰ及びⅡ(同等の更新研修を含む)を終了した人(ただし居宅介護支援事業所で5年以上の勤務経験を有する人)

【介護支援専門員】

  • 介護支援専門員

 

※地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する人は応募できません。

※普通自動車運転免許 必須

※ワード・エクセル等の入力業務あり

勤務時間

午前8時30分から午後4時30分まで または 午前9時から午後5時まで(休憩1時間)

休日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始、年次休暇20日(4月1日採用の場合)

その他、夏季休暇(5日)などの特別休暇あり

給与

【主任介護支援専門員】   月額216,200円
【介護支援専門員】     月額213,900円

その他、時間外勤務手当、通勤手当、賞与(実績2.4か月)あり

雇用期間

​​​​​​採用決定から令和6年3月31日まで(勤務成績等により再度任用可能)

申込方法

写真を貼った市販の履歴書に必要事項を記入の上、介護保険課高齢者支援係に提出してください。

後日、面接を実施します。

各資格証のコピーを添付してください。


チャットボットなかっぱ