ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 介護保険課 > 在宅医療に関する講演と映画上映を開催します

本文

在宅医療に関する講演と映画上映を開催します

ページID:0012350 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

最期まで自分らしく生きるために ~人生の最終段階の医療とケアについて~

介護保険課では、医療と介護を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、医療機関と介護事業所等の関係機関が協働・連携して、在宅医療と介護を一体的に提供できる体制の構築を進めています。

このたび、遠賀中間地域在宅医療・介護連携推進事業の一環として、住民公開講座「最期まで自分らしく生きるために ~人生の最終段階の医療とケアについて~」を開催することとなりました。

講演の講師は遠賀中間医師会 おんが病院・おかがき病院統括院長 末廣 剛敏 医師です。

また、「エンディングノート」の映画を上映します。

無料

日時 会場

日時:令和7年11月29日(土曜日)10時~13時
会場:なかまハーモニーホール 大ホール
   (中間市中間蓮花寺三丁目7番1号)

申込

電話、ファックス、Eメールで申込できます。
必要事項:氏名(ふりがな)、住所、電話番号。
団体申込の場合は人数、施設名、担当者(ふりがな)、電話番号

事務局

遠賀中間医師会 在宅総合支援センター
電   話:093(281)3100
ファックス:093(281)3105
Eメール:zaitaku-s@onnaka-med.or.jp
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)