ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設産業部 > 都市計画課 > 都市計画証明

本文

都市計画証明

ページID:0015951 更新日:2022年11月18日更新 印刷ページ表示

令和3年12月1日から都市計画証明は有料になりました。

なお、申請には必要な書類がありますのでご注意ください。都市計画証明交付申請書は窓口でも取得できます。

申請方法

  • 必要書類をとりまとめたものを1部、窓口に提出してください。
  • 申請から交付まで3日程度かかります。(土・日、祝日、年末年始を除く。)

必要書類

  1.  都市計画証明交付申請書※1
  2.  公図の写し※2
  3.  位置図※3

※1 破線上部の項目に漏れの内容記入してください。
※2 公図は、法務局等で最新のものを取得し、その写しに証明が必要な土地が分かるよう朱色囲んでください。
※3 証明が必要な土地のいちが判別可能な地図(2500分の1~5000分の1)に、物件の場所が分かるよう朱色で囲んでください。​    

証明書交付手数料

1通300円​

都市計画証明書交付申請書

都市計画証明書交付申請書 (WordPDF

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)