本文
地価公示・地価調査
地価公示
地価公示は、地価公示法(昭和44年法律第49号)にもとづいて、土地鑑定委員会が、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示するものです。
公示価格
公示価格は、一般の土地取引の指標になるもので、不動産鑑定士などの鑑定評価や公共用地の取引価格などを決めるときの規準となります。
公示価格の閲覧
都市計画課窓口にて地価公示標準地の公示価格の閲覧を行っています。
地価調査
地価調査は、国土利用計画法施行令第9条にもとづき、都道府県知事が毎年7月1日における標準価格を判定するものです。
標準価格
標準価格は、土地取引規制に際しての価格審査や地方公共団体等による買収価格の算定の規準となります。
標準価格の閲覧
都市計画課窓口にて県基準地の標準価格の閲覧を行っています。








