ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・ペット・害虫 > 環境保全 > 中間市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

本文

中間市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

ページID:0011200 更新日:2024年6月14日更新 印刷ページ表示

策定経緯

2050年温室効果ガス排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)の目標を達成するべく、市の持つ自然的・社会的な特性を踏まえ、行政・住民・事業者がそれぞれの役割に応じた地球温暖化対策の取組を推進するため、中間市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました。

計画期間

2024年度から2030年度までの7年間

対象地域

中間市全域

対象とする温室効果ガス


温室効果ガスには、二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、代替フロン類等があります。このうち、エネルギーの消費によって排出される二酸化炭素は、温室効果ガス総排出量の約9割を占め、地球温暖化への影響が大きいことが知られています。
そのため、本計画で対象とする温室効果ガスは、二酸化炭素とします。

中間市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) (PDFファイル:7.28MB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)