本文
市内のごみ(一般廃棄物)収集について
引っ越しや遺品整理等での家庭内の片づけで、大量に発生した廃家電や粗大ごみ等の廃棄物にあたるものを収集するには、市の「一般廃棄物収集運搬業」の許可が必要です。
「産業廃棄物収集運搬処理業」や「古物商」許可では、家庭の廃棄物は収集できません。
中間市で許可を受けている収集業者の車両には下図のステッカーが貼られています。
業者名 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
新環境開発(有) | 244-5555 | 長津一丁目1-42 |
(有)聖真 | 244-1009 | 岩瀬三丁目1-8 |
(株)SAN-KEI | 244-3311 | 大字中底井野1164-12 |
渡部組(有) | 244-5241 | 中央四丁目3ー2 |
お住いの地区によって担当業者が決まっております。
中間市ごみ収集業者別回収エリア表 (PDFファイル:60KB)
無許可の収集業者に依頼しないようご注意ください。
環境省_廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください! (env.go.jp)<外部リンク>
中間市 違法回収注意喚起チラシ (PDFファイル:1.32MB)