ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

全国学力・学習状況調査

ページID:0001007 更新日:2024年12月5日更新 印刷ページ表示

調査結果公表にあたり

 平成19年度から実施されている「全国学力・学習状況調査」は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、児童・生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を明らかにし、充実・改善を図ることを目的としています。

 上記のことを踏まえて、中間市教育委員会では、令和6年4月に実施された全国学力・学習状況調査の結果を公表いたします。公表する調査結果は、成長過程の子どもたちの学力の一側面ではありますが、公表することにより、保護者・市民のみなさまの教育への関心が高まり、学校・地域・家庭が一体となって児童・生徒を育む機会となることを願っています。

 保護者・市民のみなさまのご理解・ご協力をよろしくお願い致します。

中間市教育委員会(学校教育課)

調査の概要

実施日

令和6年4月18日(木曜日)

対象

(中間市)市内小学校第6学年児童、市内中学校第3学年生徒

調査内容

教科に関する調査、児童生徒質問調査、学校質問調査

結果概要

調査結果の概要につきましては、次の通りです。

令和6年度中間市における全国学力・学習状況調査の結果報告 (PDFファイル:3.6MB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)