ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市民図書館

ページID:0001298 更新日:2022年11月18日更新 印刷ページ表示

主な業務

市民図書館は、乳幼児から高齢者まで「いつでも、自由に、気軽に」利用できる市民のための図書館であるという基本姿勢のもと、次の業務を行い生涯学習の拠点として、多様化する市民の学習意欲の要求に応え、充実したサービスを提供します。

  1. 図書館資料の収集と保存及び利用者への提供
  2. 利用者への読書案内、読書相談等の利用援助
  3. 快適な図書館利用のための施設と設備の充実
  4. 子どもの読書活動推進のための支援

施設指定管理者ホームページ:中間市民図書館​<外部リンク>

中間市民図書館に読書記録通帳機を設置しました

中間市民図書館に読書記録通帳機を設置しましたの画像
中間市民図書館に平成30年11月24日(土曜日)読書記録通帳機を設置しました。この読書記録通帳機は自分の読書履歴を目に見える形にすることで読書意欲を促し、図書館を活性化を図るため小・中学生以下の中間市民の方に無料で配布いたします。
読書記録通帳は銀行の通帳さながら、本の金額が印字されます。また、0歳児からの読み聞かせの記録としてもご活用いただけます。1階受付カウンター横に設置していますので、是非ご利用ください。

1階は視聴覚資料やインターネットを充実し、DVDやCDの視聴ができます。また、一般書架コーナーには小説、趣味、娯楽、雑誌新聞の各書架を、児童コーナーにおいては、児童目線に合わせた書架を配置しています。2階には専門的な資料を配置し、児童・生徒から高齢者までが学習できる学習室を設置しています。

全ての図書にはICタグを導入し盗難防止、蔵書検索時間の短縮等利用者の利便性の向上を図っています。

館内配置図

館内配置図の画像

新設コーナー

新しく設置されたコーナー、おすすめのコーナーをご紹介します。是非ご利用ください。

読書通帳機

読書通帳機の画像この読書通帳機は図書館で借りて読んだ本の名前や本の金額が記載されます。本当の銀行通帳のように読んだ本の金額がたまっていくような仕組みになっています。また、中間市が取り組んでいます赤ちゃんに本をプレゼントするブックスタート事業の際に無料で配布いたします。市内の小・中学生以下の方も無料です。(※図書館利用者カードが必要です。)市民の皆様には1冊につき200円で図書館にて販売していますので、是非この機会にお買い求めください。

おはなしのへや

おはなしのへやの画像定例のおはなし会だけでなく、普段でもこの部屋を使って親子で読書を楽しんでください。周囲に気兼ねすることなく、絵本や紙芝居も声を出して読むことができます。カーペットの上でリラックスして親子で読書を楽しんでください。

休憩コーナー

休憩コーナーの画像お昼に図書館で飲食したいと思ってもその場所がなかったため、飲食ができる休憩コーナーを設置しました。図書館で飲食したい人、ちょっと一息入れたい人はこちらをご利用ください。飲み物の自動販売機も設置しています。

視聴覚コーナー

視聴覚コーナーの画像視聴覚ブースを設置し、DVDやCDの視聴ができるようになりました。また、インターネット用パソコンを複数台用意しています。図書・雑誌・新聞等の紙媒体との併用によるハイブリット図書館としてご利用ください。

学習コーナー

学習コーナーの画像

以前の閲覧コーナーは、勉強をしたい人と読書をしたい人が混在して、ご不便をおかけしていました、勉強したい人のために学習コーナーを設置しました。勉強に集中したい人はこちらのコーナーをご利用ください。

ご利用方法

館内での図書などの閲覧や、学習室での読書や学習は、どなたでもご利用いただけます。

市内に住んでいる人、市内に通勤通学している人
または福岡県北東部地方拠点都市圏(北九州市、芦屋町、水巻町、遠賀町、岡垣町、直方市、宮若市、鞍手町、小竹町、行橋市、豊前市、みやこ町、築上町、吉富町、上毛町)に住んでいる人(広域利用者)は図書などを借りることができます。(広域利用者は視聴覚資料を借りることはできません)

図書などを借りるには

利用者カードが必要です

初めて借りるときは、身分証明書(運転免許証・健康保険証・学生証など)をお持ちになり、利用申込書に住所、氏名等必要事項を記入してカウンターにお出しください。「利用者カード」を発行いたします。

借りることができる点数と期間

  • 図書、雑誌などはおひとり1回あたり10冊まで借りることができます。期間は15日以内です。
  • 視聴覚資料などはおひとり1回あたり1点まで借りることができます。期間は8日以内です。

ただし、視聴覚資料については広域利用者は借りることができません。

また、資料は一部借りることができないものもありますので、ご注意ください。

読みたい本をさがすには

利用者端末で検索できます。本の名前や本を書いた人の名前などを入力して本をさがすことができます。

わからない時は、カウンター職員にお尋ねください。

また、ご自宅からインターネットで検索することもできます。

借りたい図書などが見あたらないときは

リクエストカードに、必要事項を記入の上、カウンターにお出しください。貸し出し中の場合は「予約」することができます。本が返却されしだいご連絡いたします。

図書館にない図書などは、蔵書としてふさわしいものであれば、購入したり、他の図書館から借りるなどできる限り提供できるよういたします。カウンターで職員にご相談ください。

なお、広域利用者には未所蔵図書のリクエストサービスをおこなっておりません。

図書などを返すときは

  • 借りた図書は、返却カウンターでお返しください。(利用者カードはいりません。)
  • 閉館時には、図書館正面の向かって左側の「返却ポスト」へお入れください。
  • 視聴覚資料(CDやDVD)は必ず返却カウンターでお返しください。(返却ポストに入れると壊れる原因になります。)

必ず返却期限をお守りください、期限内に返却されないと、「予約」された他の利用者に迷惑を掛けることになります。また、やむを得ない事情で返却期間を過ぎる場合は、事前に連絡をお願いします。

視聴覚資料を楽しみたいときは

利用者カードをお持ちのうえ、カウンターで受付をして下さい。

ヘッドフォンをお渡しします。終わったらカウンターにお返しください。(無料)

インターネットで調べたいとき

利用者カードをお持ちのうえ、カウンターで受付をして下さい。

おひとり1日1回30分間の情報検索のみのご利用ができます。(無料)

コピーができます

図書館の資料に限り、著作権の範囲内でコピーできます。(有料)

中間市民図書館

住所

中間市蓮花寺三丁目1番2号

電話番号

093-245-4664

ファクス番号

093-245-4608

メールアドレス

lib.trc.nakama@mail.trc.co.jp
回答にはお時間をいただく場合もございますので、ご了承ください。

開館時間

午前9時30分から午後7時

休館日

毎週月曜日、毎月最終水曜日、年末年始、蔵書点検期間