本文
遠賀川水源地ポンプ室が「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されて10周年を迎えます。
「なかまヘリテージフェス」は、遠賀川水源地ポンプ室をはじめとする近代化遺産などの魅力を、特別な体験を通して楽しむイベントです。
普段は見れない場所を特別に見学したり、知られざるエピソードをひもといたり、中間市で新たな発見をしませんか。
※各イベント詳細は、イベント名のリンク先をご確認ください。
開催日 | 時間 | イベント名 |
11月23日(日曜日) | 14時00分~16時00分 | 「明治日本の産業革命遺産」短編ミステリー小説 読書会【大牟田編】<外部リンク> |
11月26日(水曜日) | 10時00分~12時00分 | 「明治日本の産業革命遺産」10周年記念特別講演会<外部リンク> |
11月27日(木曜日) | 10時00分~12時00分 | 「明治日本の産業革命遺産」10周年記念特別講演会<外部リンク> |
11月28日(金曜日) | 8時30分~11時45分 | 世界遺産&直方レトロ建築めぐりフットパス<外部リンク> |
12時30分~16時30分 | 堀川運河探訪フットパス<外部リンク> | |
11月29日(土曜日) | (1)10時30分~11時30分 (2)10時45分~11時45分 (3)11時00分~12時00分 (4)11時15分~12時15分 (5)11時30分~12時30分 (6)11時45分~12時45分 (7)12時00分~13時00分 (8)12時15分~13時15分 (9)12時30分~13時30分 (10)12時45分~13時45分 |
「堀川運河に入ってみよう!」(中間唐戸特別見学会)<外部リンク> |
8時30分~11時45分 | 世界遺産&直方レトロ建築めぐりフットパス<外部リンク> | |
12時30分~17時30分 | 世界遺産&河内貯水池見学バスツアー【官営八幡製鐵所編】<外部リンク> | |
11月30日(日曜日) | (1)10時00分~11時30分 (2)11時00分~12時30分 (3)13時30分~15時00分 |
遠賀川水源地ポンプ場限定公開<外部リンク> |
12時30分~17時30分 | 世界遺産&河内貯水池見学バスツアー【遠賀川水源地ポンプ室編】<外部リンク> | |
14時00分~16時00分 | 「明治日本の産業革命遺産」短編ミステリー小説 読書会【中間編】<外部リンク> | |
11月28日(金曜日)~11月30日(日曜日) | 17時00分~20時00分 | 遠賀川水源地ポンプ室ライトアップ<外部リンク> |
11月29日(土曜日)~2月1日(日曜日) | 夜間自動点灯(日没後2時間程度) | 堀川運河ライトアップ<外部リンク> |
なかまヘリテージフェスチラシ (PDFファイル:6.76MB)