ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 施策・都市計画 > 官民連携 > 中間市未来のまちづくりプロジェクト > ソフトバンクと「未来のまちづくり」に関する連携協定を締結

本文

ソフトバンクと「未来のまちづくり」に関する連携協定を締結

ページID:0001315 更新日:2022年1月17日更新 印刷ページ表示

中間市は地域活性化や業務効率化、市民サービスの向上のため、令和2年9月10日(木曜日)にソフトバンク株式会社と「未来のまちづくり」に関する連携協定を締結しました。

本協定では、ソフトバンクの強みであるICTの利活用により本市が抱えるさまざまな課題の解決を目指し、特に重要な以下の6項目を掲げています。

  1. 教育支援の充実に関すること
  2. 子育て支援の充実に関すること
  3. 防災や減災に適切に対応できる環境整備に関すること
  4. 働き方改革に関すること
  5. SDGsに関すること
  6. その他、両者が協議により必要と認めたこと

教育支援の充実については、人型ロボット「Pepper」を活用し、41,000回以上の実施実績を生かして、学校におけるプログラミング教育を支援していただきます。
子育て支援においては、ソフトバンクが有するさまざまなサービスを活用して、本市の子育て支援の充実を行います。
また近年、豪雨被害をはじめとした大規模災害が多い九州地域に属する本市において、ICTを活用した雨量観測システムや、「Pepper」を活用した防災教育などを実施することにより、防災・減災の環境整備を図ります。
さらに、ソフトバンクの社員が庁内の特命アドバイザーに就任し、地方創生の支援やさまざまな事業の推進に従事するとともに、中間市における働き方改革の推進についてサポートを受けます。

中間市とソフトバンクは、本協定に基づいたさまざまなICTの利活用を通じて、Society5.0を実現し、「未来のまちづくり」とSDGsの達成を目指していきます。
また、本協定をもとに「Afterコロナ、Withコロナに対応できる自治体」への変化が可能になると考えています。

未来のまちづくりへと大きく動き出した今後の中間市にご期待ください。

協定締結後の経過

  • Pepperの無償貸与(2台)
  • JR中間駅プログラミング発表会
  • 防災授業の実施
  • プログラミング授業支援
  • 雨量計EQROSを市庁舎屋上に設置
  • タブレット教室とペーパードリップ初級講座を開催(デジタルの日)
  • 電池式LEDセンサーライト600個を無償提供

協定書に署名する福田健次市長とオンラインで参加した ソフトバンク株式会社・池田昌人CSR本部長(写真右)の画像
協定書に署名する福田健次市長とオンラインで参加した
ソフトバンク株式会社・池田昌人CSR本部長(写真右)

関連リンク

【YouTube動画】中間市・ソフトバンク株式会社「未来のまちづくり」に関する連携協定式<外部リンク>