ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・し尿 > ごみ > 自己搬入(直接ごみを持ち込む場合)

本文

自己搬入(直接ごみを持ち込む場合)

ページID:0011953 更新日:2024年8月26日更新 印刷ページ表示

袋に入らないもの、急な処分が必要なものなどは、直接ごみを持ち込むことができます。

                   きゅりとなかっぱ

       遠賀・中間リレーセンター  093-282-5341

       住所:遠賀郡岡垣町大字糠塚103番地

リレーセンター配置図

持ち込む方法

もえるごみ・もえないごみ・粗大ごみに分けて車に積んでご来場ください。指定袋は必要ありません。なお、ごみは職員の指示を受けてご自身でおろしてください。

受付日時

午前8時30分~午前11時30分/午後1時~午後4時30分
(日・祝日は受付できません)

料金

10kg未満は、220円。10kg以上は、10kg毎に220円が必要となります。(令和6年6月現在)
 

その他

◎200kgを超える多量の草・剪定枝類について◎

一般廃棄物処分業許可業者のリサイクル施設に自己搬入(有料)できます。
ゆめ環境(野坂建設(株)) 遠賀郡遠賀町大字尾崎1712-45

      電話:093-293-2791

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?