ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

救急電話相談窓口

ページID:0003499 更新日:2023年2月10日更新 印刷ページ表示

​救急車を呼ぶか迷ったとき

新型コロナウイルス感染症拡大により、消防の119番を使用されてのご相談やお問い合わせが多くあっています。また、119番通報に対応する救急車の出動も多くなっています。

福岡県では、体調の変化によってご心配になった時、医療機関の受診に迷ったときに相談できる、電話相談窓口を開設しています。

福岡県の救急医療電話相談窓口<外部リンク>

各相談窓口 概要 電話番号
テレフォンセンター<外部リンク> 看護師や相談員による病院のご紹介や医療相談。 093-522-9999
救急安心センター(外部リンク)<外部リンク> 急な病気やケガに関する相談に対して、看護師などの専門家が電話でアドバイス。

#7119
(092-471-0099)

福岡県小児救急医療電話相談(外部リンク)<外部リンク> 子どもの急な病気やケガに関する相談に対して、看護師などの専門家が電話でアドバイス。

#8000
(092-731-4119)

救急車を呼ぶか迷ったときには、かかりつけの病院がある場合は、かかりつけ医にご相談ください。また、かかりつけ医がいない場合は、上記の窓口にご相談ください。

緊急性がなく自分で病院に行ける方は、救急車以外の手段を選択してください。
ただし、緊急性があり、急いで病院へ行く必要があると思われた場合は、迷わず救急車を呼んでください。

「全国版救急受診アプリ」Q助(きゅーすけ)<外部リンク>

症状の緊急度が素早く判定されるアプリです。

急な病気やケガをしたとき、該当する症状などを画面上で選択すると緊急度に応じた対応が表示されます。

(表示例)

  • いますぐ救急車を呼びましょう。
  • できるだけ早めに医療機関を受診しましょう。
  • 緊急ではありませんが医療機関を受診する、または、引き続き注意して様子を見てください。

Q助

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?