ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2歳児歯科健康診査・フッ素塗布

ページID:0016425 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 乳幼児健康診査は、お子さんが健康で順調に育っているかを確認し、成長や発達に関わる病気などを早く見つけるためにも重要なものです。
ご案内が届きましたら、必ず受けるようにしてください。
また、日ごろ不安に感じていることなどを相談できる機会でもあり、それぞれのお子さんに合った子育てアドバイス等を聞くことができます。
2歳児歯科健康診査の頃は、乳歯が生えそろいますが、食生活・おやつ・飲み物・歯磨き等の影響で虫歯が増え始める時期でもあります。

健診の日程は、この令和7年度乳幼児健診日程表 (PDFファイル:64KB)をご覧ください。


場所

ハピネスなかま本館 3階多目的ルーム  ※ 令和7年4月実施分から場所が、変更になりました。 駐車場は、ハピネスなかま別館駐車場をご利用ください。        

 中間市通谷一丁目36番10号

 ハピネスなかま 

 


対象者

・歯科健診は、2歳児(初回のみ) ※人数調整をしていますので、1歳11か月頃~2歳1か月頃に個別通知をしています。

・フッ素塗布 希望者に3歳の誕生月までに 3回塗布します ※1回目は、2歳児歯科健康診査時に希望者に塗布します。※1回目のフッ素塗布を受けた後は、次回の塗布を3か月を目安に間隔をあけて受けられます。2回目、3回目の予約は、広報等でお知らせしますが、こども家庭センターに電話(Tel245-8717)で申し込むことも出来ます。                  

内容

歯科健診(初回のみ)、歯科指導、フッ素塗布(希望者)、育児相談(希望者)、栄養相談(希望者)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)